
事務所紹介
千葉県いすみ市に2024年7月に創設された特許事務所です。

業務内容
発明相談、特許出願等の出願業務を主として行います。

出願の流れと費用
特許出願・権利取得までの流れ、及び、費用の説明です。

お問合せ
お問合せは下記リンク先のフォームでお受けいたします。
ニュースとブログ
- 本の紹介--「iPod特許侵害訴訟 アップルから3.3億円を勝ち取った個人発明家」「iPod特許侵害訴訟 アップルから3.3億円を勝ち取った個人発明家」(著者:新井 信昭、出版社:日本経済新聞… 続きを読む: 本の紹介--「iPod特許侵害訴訟 アップルから3.3億円を勝ち取った個人発明家」
- 立体商標について先日、江崎グリコ株式会社の菓子ブランド「Pocky」の商品形状が「立体商標」として登録されたというニュースが流… 続きを読む: 立体商標について
- 「磁線を活用し鉄粉をフィルターにする精密2次ろ過装置」に関して公益財団法人 日本発明振興協会と日刊工業新聞が共催する第50回(2024年度)発明大賞において、「磁線を活用し… 続きを読む: 「磁線を活用し鉄粉をフィルターにする精密2次ろ過装置」に関して
- 「天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブル」に関して公益財団法人 日本発明振興協会と日刊工業新聞が共催する第50回(2024年度)発明大賞において、発明功労賞を受… 続きを読む: 「天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブル」に関して
- 磁気泳動表示装置に関して(2)先月投稿した「磁気泳動表示装置に関して」の続きになります。 磁性粒子は黒いため、磁性粒子を使う磁気泳動表示装置… 続きを読む: 磁気泳動表示装置に関して(2)